浜名湖競艇場,ボートレース浜名湖,必勝,攻略,勝ち方,稼ぎ方,データ,モーター,アクセス,水面
競艇素人(初心者)だった俺が競艇に詳しくなったが、やっぱり競艇で「勝つ」「稼ぐ」ためには競艇場のことも深く知らないといけないと思った。
そこで競艇場1つ1つにスポットを当てて、水面特徴やコースデータやモーターについて調査してみようと思う。
競艇場それぞれの特徴を掴んでおくことで、予想に必ず役立つだろう。
- 浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のアクセス、基礎情報
- 浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の水面特徴
- 浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のコースデータ
- 浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のモーター
- 浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)まとめ
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のアクセス、基礎情報
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)は名前の通り、浜名湖を利用した競走水面で面積は日本の競艇場の中で最も広く走りやすい競艇場として競艇選手の間でも人気の競艇場だ。
アンケートで苦手な競走水面を聞かれたときに浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の名前を出す選手がほとんどいないことでも有名だ。
浜名湖の南側を埋め立てて専用コースと観戦スタンドなどの施設を作っている。
東日本で1番最初に作られた歴史を持つが、1968年に移設を行っているので現在の競艇場単体で見ると全国の中では歴史が浅い。
アクセスはJR東海道線新居町駅北口より徒歩5分。浜松駅をはじめ無料送迎バスも出ている。
土地柄で車で利用する客が多く、駐車場は全部合わせて4,000台を超える収容を確保しているのも特徴だ。
2017年に有料席をリニューアルして綺麗に生まれ変わった。
スマホ普及に合わせてコンセントを用意されていてありがたい。
天気が良い日は水面が透き通って綺麗になり、富士山も見えるので展望の評判が抜群だ。
競艇に対する啓蒙活動は全国24場の中でもかなり熱心に行なっており、職員によるモーターボートの説明および競技の説明が頻繁に行われたり、お笑い芸人などのゲストを呼んでのライブやトークショーを行なったあとにゲストを交えての初心者向け競艇講座が行われたりもしているので浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)は一度足を運んでみるのもいいかもしれない。
主な開催レースとしては
・周年記念(G1)浜名湖賞
・企業杯(G3)河合楽器スポーツ杯
・企業杯(G3)SUZUKIスピードカップ
などがある。
他には
・静岡放送・静岡新聞社NewYear'sCup(正月)
・浜松市長杯争奪やらまいかカップ(ゴールデンウィーク)
・黒潮杯(お盆)
などもある。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の水面特徴
全国の競艇場の中でも1、2を争う広い水面の浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)。
水質は海水と淡水が混ざった汽水ではあるものの、水門でほぼ遮断されているので『海水』と思っていい水面だ。
潮の流れはほとんどなく、干満の差もほとんどないので広大な競走水面でのスピード合戦にほぼほぼなる。
全国平均に比べて1コースの勝率が低いのは、広い水面と静水面を生かした「全速まくり」や「まくり差し」が幅を利かせるからだ。
1コースの勝率が低い分、2コースから5コースまでの勝率に上乗せされている。
ただし、6コースまでいくと逃げの選手などが遠い存在になってしまうので勝率は低くなる。
6コースの勝率が低いのも浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の特徴と言える。
浜名湖の南側に位置しているので冬になると北西からの影響を受けやすく、インコースの勝率が高くなる。
一般的に追い風の場合、スロースタートでもダッシュが着くので逃げが有利。
逆に向かい風の場合、スロースタートだとダッシュが付きにくいのでセンターからアウトのダッシュ勢が有利となっているが、浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の場合は、この定石は当てはまらない。
追い風の場合、3コースからの「まくり」が決まりやすいと言われている。
また向かい風の場合には、5コースからの「まくり差し」の確率が高くなっている。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の場合、少し強引でも1周1マークを先行して攻めた艇が残りやすくなるので追い風、向かい風に関係なくスタート巧者、全速ターン巧者に有利な競艇場といえる。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のコースデータ
1コースの成績は平均的な水準だ。
4コースは全国平均を下回り、1.3.5の奇数コースが広いコースを活かした強気な仕掛けで上位に入るケースが多い。
競艇で2コースの選手が1周1マークで「差し」を選択するのが一般的な定石だが、浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の場合は2コースからの「まくり」もちょこちょこ飛び出して決まるケースが出てきる。
2コースまくりの勝率は、全国平均では4.1%なのに対して浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)は5.6%になっている。
決まり手が「まくり」になる確率は全国平均では15.3%なのに対して浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)は16.3%なのでかなり高い確率で「まくり」が決まりる。
逆に決まり手が「差し」になる確率は、全国平均では15.5%なのに対して浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)は14.3%なのでかなり低い確率になっている。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)の場合、「まくり差し」も高確率で飛び出すので少々強引でもスピード重視の全速戦が得意な選手が有利な競艇場と言える。
コース別データを見ても広い水面で静水面だけあって全速ターンが出来るので決まり手が「まくり差し」の割合が比較的高いように感じられる。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のモーター
長らく標準型モーターが採用されていたが、2009年4月10日初日の開催より減音型モーターに変更された。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)のモーター交換時期は4月になる。
4月よりも以前であればデータはかなり重要度が高いが、4月以降の5月や6月であればまだデータも定まっていないので要注意だ。
浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)まとめ
広大な水面と走りやすい水面によってスピード感のあるダイナミックなレースが見れる浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)。
勝率で見ると2コースが優秀で、浜名湖競艇場(ボートレース浜名湖)は2コースから5コースを買うのがセオリーと言われているが、直近のデータを見ると1・2コースを1着軸にした方が良さそうだ。
2コースから5コース狙いであれば様々な決まり手が生まれてくるので高配当も狙いやすい競艇場と言えるだろう!
「そういう予想するのがめんどくさい!」
「けど競艇で勝ちたい!」
というわがままな人はこちらをチェック!w