■開設67周年記念競走トコタンキング決定戦とは■
・格付け G1
・優勝戦賞金 1000万円
・優勝戦 6名
・各準優勝戦 上位2名
・準優勝戦 得点上位18名
・予選 4日間
・開催期間 11月3日 - 11月8日
・開催地 ボートレース常滑
・出場資格 原則A1選手の主催者推薦のレーサー
・競走説明 レース場の開設を記念して、年度に一度開催されるG1競走
■ドリーム戦出場選手■
初日 1stドリーム戦
11月3日 12R
2日目 2ndドリーム戦
11月4日 12R
■ドリーム戦・直前予想■
初日 1stドリーム戦
11月3日 12R
・2-1-345
2日目 2ndドリーム戦
11月4日 12R
1号艇の勝率が高いというだけで当てやすいのは単勝のみ。
2連単、3連単になればインコース以外の勝率も高い常滑競艇場で、2着、3着まで予想するのは至難の技です。それに、本命からの流しで買っていけば勝率が上がるかもしれませんが、的中率は上がっても、オッズは低い配当ばかり。
オッズが低ければ的中した時の払戻金額も5倍前後です。仮に連敗した時のマイナスを取り戻すことは非常に困難になります。
そして何よりも、当たったとしても、大きな利益に繋がりません。結果としては、ガミリorちょいプラスで爆益には、ほど遠くてため息が出ます(ショボン)
が!しかし
その秘密は・・・・・
ご存知ですか?
競艇予想サイトの存在を!
私は10サイトほどお付き合いがありますが、安定して”爆益 ”頂いてますw無料情報でも安定収支!!記事にて紹介しておりますのでよろしければチェックしてみてください。
さらに!!
一般戦からSGまで安定の的中率!
稼げるサイトは?
安全なサイトは?
有無も言わずに競艇ライナーが総合評価1位の予想サイトでしょう。
勝てる秘訣はすべてココに詰まっている
↓ ↓ ↓
■3連単予想公開■
2日目から最終日までの熱いレースをピックアップします。その他【開設67周年記念競走トコタンキング決定戦】で勝つために必要な事や、利益の出し方増やし方など、お得情報満載!!
【当日10時頃の更新となります】
11月8日 最終日
■出場選手■
各支部ごとに選手分けしております。
愛知支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3941 | 池田 浩二 | 7.40 | 53.1% | 0.12 |
3946 | 赤岩 善生 | 7.29 | 52.6% | 0.15 |
4074 | 柳沢 一 | 6.86 | 41.9% | 0.14 |
4084 | 杉山 正樹 | 6.66 | 44.0% | 0.16 |
4308 | 河村 了 | 6.82 | 41.5% | 0.15 |
4337 | 平本 真之 | 6.92 | 46.8% | 0.12 |
4586 | 磯部 誠 | 7.16 | 46.7% | 0.15 |
4604 | 岩瀬 裕亮 | 7.07 | 52.1% | 0.15 |
4910 | 中村 泰平 | 6.50 | 50.0% | 0.14 |
東京支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3613 | 角谷 健吾 | 6.55 | 49.2% | 0.15 |
3978 | 齊藤 仁 | 6.95 | 49.5% | 0.17 |
4688 | 永井 彪也 | 7.60 | 57.7% | 0.12 |
埼玉支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3983 | 須藤 博倫 | 6.86 | 47.5% | 0.14 |
4488 | 小山 勉 | 6.53 | 48.3% | 0.17 |
4573 | 佐藤 翼 | 6.76 | 47.2% | 0.15 |
静岡支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3909 | 佐々木 康幸 | 6.33 | 46.7% | 0.13 |
4033 | 伊藤 将吉 | 6.26 | 47.4% | 0.14 |
4524 | 深谷 知博 | 7.23 | 51.5% | 0.13 |
三重支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
4024 | 井口 佳典 | 7.83 | 57.0% | 0.15 |
4227 | 安達 裕樹 | 7.08 | 55.6% | 0.17 |
4344 | 新田 雄史 | 7.70 | 61.5% | 0.15 |
4808 | 松尾 拓 | 6.94 | 52.5% | 0.17 |
4856 | 豊田 健士郎 | 6.69 | 51.9% | 0.15 |
福井支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3388 | 今垣 光太郎 | 7.37 | 50.8% | 0.17 |
3654 | 武田 光史 | 6.25 | 40.2% | 0.18 |
4013 | 中島 孝平 | 6.51 | 42.0% | 0.16 |
大阪支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3415 | 松井 繁 | 7.67 | 52.3% | 0.15 |
3557 | 太田 和美 | 6.66 | 45.0% | 0.16 |
4044 | 湯川 浩司 | 7.32 | 52.9% | 0.15 |
4427 | 秦 英悟 | 7.13 | 55.1% | 0.15 |
4659 | 木下 翔太 | 6.88 | 46.0% | 0.17 |
4760 | 山崎 郡 | 7.03 | 55.5% | 0.13 |
兵庫支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3795 | 金子 龍介 | 7.33 | 59.6% | 0.15 |
4446 | 和田 兼輔 | 6.28 | 40.5% | 0.15 |
4472 | 尾嶋 一広 | 6.72 | 51.3% | 0.16 |
岡山支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
4418 | 茅原 悠紀 | 7.53 | 51.1% | 0.15 |
4441 | 末永 由楽 | 6.20 | 44.4% | 0.15 |
4584 | 村岡 賢人 | 7.03 | 54.5% | 0.14 |
広島支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3719 | 辻 栄蔵 | 7.06 | 49.1% | 0.15 |
4682 | 大上 卓人 | 6.86 | 54.6% | 0.13 |
福岡支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
4155 | 長野 壮志郎 | 6.63 | 53.1% | 0.16 |
4189 | 川上 剛 | 6.28 | 42.1% | 0.16 |
4236 | 松村 敏 | 7.33 | 58.9% | 0.12 |
4256 | 渡辺 浩司 | 6.81 | 51.9% | 0.14 |
4287 | 今井 貴士 | 6.33 | 45.2% | 0.15 |
4364 | 池永 太 | 6.81 | 46.4% | 0.14 |
佐賀支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3284 | 渡邊 伸太郎 | 6.40 | 45.1% | 0.19 |
4294 | 古賀 繁輝 | 6.80 | 51.3% | 0.16 |
4320 | 峰 竜太 | 8.76 | 75.1% | 0.14 |
長崎支部
登番 | 選手 | 勝率 | 2連率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
3779 | 原田 幸哉 | 7.42 | 51.1% | 0.12 |
3944 | 山口 裕二 | 6.83 | 52.4% | 0.17 |
4174 | 赤坂 俊輔 | 7.49 | 62.8% | 0.16 |
選手の特徴で高配当を狙える予想は↓↓ココ↓↓に詰まっている
■歴代優勝者■
直近10大会分、過去の歴代優勝者です。
開催 | 優勝戦 | 競艇場 | 優勝者 |
---|---|---|---|
第66回 | 2019年4月11日 | 常滑 | 池田浩二 |
第65回 | 2019年2月5日 | 常滑 | 池田浩二 |
第64回 | 2017年9月17日 | 常滑 | 辻栄蔵 |
第63回 | 2016年7月27日 | 常滑 | 菊地孝平 |
第62回 | 2015年4月26日 | 常滑 | 山崎智也 |
第61回 | 2015年3月8日 | 常滑 | 平本真之 |
第60回 | 2014年3月13日 | 常滑 | 井口佳典 |
第59回 | 2012年11月15日 | 常滑 | 原田幸哉 |
第58回 | 2012年2月26日 | 常滑 | 平石和男 |
第57回 | 2010年11月1日 | 常滑 | 石田政吾 |
■注目選手■
昨年65、66周年と連覇した“地元の大スター”こと池田浩二(愛知)が今回も主役を務める。今年GW戦のFで、残念ながら同一場連続優出記録は「18」でストップしたが、9月一般戦で再び優出し、新たな第一歩を踏み出した。今回は最低でも3連覇の気持ちで走る。
他の地元勢は赤岩善生(愛知)、柳沢一(愛知)、杉山正樹(愛知)、河村了(愛知)、平本真之(愛知)、磯部誠(愛知)、岩瀬裕亮(愛知)、中村泰平(愛知)がエントリー。このうち、中村は当地周年初参戦。杉山、河村、岩瀬も悲願の初GⅠ制覇に燃えている。
遠征勢の筆頭は2日目ドリーム1号艇の峰竜太(佐賀)。9月25日時点で今年V12。鳴門SGオーシャンCなど大舞台でも強く、現役最強の名を欲しいままにしている。
また、当地の傾向として水面相性が最重要となる。元々愛知支部だった原田幸哉(長崎)は09年チャレンジC、太田和美(大阪)は13年グラチャンでV。当地GⅠウイナーの中では、辻栄蔵(広島)が一般戦を含めて堅実に走っている。一方、松井繁(大阪)は97年44周年を制しているものの、近年のGⅠでは苦戦している印象がある。
最後に当地巧者の伏兵として村岡賢人(岡山)を挙げたい。昨年2度とも当地周年に出走し、いずれも予選突破。一般戦でも優出が多く、相性抜群なだけに侮れない。
ただこれだけのトップレーサーが集まったレースになると予想が"激ムズ"ですね。色々シュミレーションなどをしてはみるものの、トップレーサー同士のレースとなると、どのコースからでも可能性があり得ますので、高額配当なレースばかりになりそうですねwなのでこういったレースの場合はプロに任せるのが手堅く利益が取れます!!
ボートレース常滑は「稼ぎやすい競艇場NO1だ」と豪語しているだけあって毎回”万舟券”を狙い撃つ!
↓ ↓ ↓
■注目モーター■
モーター相場は完全に固まっている。パワーでは17.37号機がSランク級。総合力では甲乙つけがたいが、37号機は安定感のあるバランス型、一撃の魅力は17号機だ。MB大賞で守田俊介が優勝した12号機は、出足がしっかりした実戦型だ。以下、22.44.25.38.10号機といった数字のあるモーターはそれなりに動いているが、2連率40%を超えるモーターの中で、59号機だけは河村了、杉山裕也、長嶋万記ら実力者が乗りながらも成果がいまひとつ。
順位 | 番号 | 2連率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|
1 | 12 | 51.7% | 5 | 2 |
2 | 37 | 46.8% | 4 | 1 |
3 | 38 | 42.9% | 0 | 1 |
4 | 58 | 40.6% | 1 | 1 |
5 | 11 | 39.3% | 2 | 1 |
6 | 59 | 38.8% | 1 | 1 |
7 | 49 | 37.9% | 2 | 1 |
8 | 54 | 36.0% | 0 | 1 |
9 | 53 | 34.6% | 0 | 1 |
10 | 5 | 34.5% | 0 | 0 |
11 | 30 | 34.1% | 2 | 0 |
12 | 2 | 33.9% | 0 | 1 |
13 | 28 | 33.8% | 1 | 0 |
13 | 40 | 33.8% | 0 | 1 |
15 | 13 | 33.6% | 0 | 1 |
■水面特徴■
常滑は海水で、水質は柔らかく、乗りやすいのが最大の特徴だ。常時水門が閉められているため、潮の干潮はない。そのため時間帯による水面コンディションの変化がないのも乗りやすい理由の一つだろう。ただピットが他の23場とは違い、少々特殊になっている。ピット離れの時に、艇をピットにぶつける時がある。そうなるとピット離れで置いてかれてしまうのだが、苦手な選手はたびたび失敗している。さすがにトップレーサーともなれば、しっかり対応はしてくるとは思うが何が起きるか分からないので注意したいところだ。
この時期は雨上がりにホーム向い風(西風)が強くなるケースも多く、この場合は4カド捲りが決まる。インが逃げ切ったケースでも、水面悪化の際は2コースが引き波にはまって出られなくなり、2、3着に外枠が台頭してくることが多い。特に実力差のないGⅠはこの傾向が強く、1-5-全、1-6-全が狙い目だ。
インが負ける場合は2コースからの差しや3コースからのまくり差しが多い。カドはスタートを行っても差しに構えるパターンが多く、外コースからの1着はあまり期待が出来ないので、もし外からの軸買いであれば押えの1、2点買いに留めておいた方がいいだろう。ただ、4・5コースでも2,3着の入選率は意外と高く、6コースでも最内を突いて3着のケースはよく目にする。トータル的に考えてみるとイン逃げで良いエンジンの外枠選手2,3着狙いだ!
そもそも
「そういう予想するのがめんどくさい!」
「けど競艇で勝ちたい!」
というわがままな人はこちらをチェック必須!
私が競艇を始めたばかりのころからの付き合いでココは正規競艇予想会社として有名なサイトで管理人
一押し信頼のおけるサイトだ!ちなみに私も、遊びの競艇ではなく
”勝負”のときはお世話になっている数少ない優良サイトになります。オススメできる競艇予想サイトはコチラにまとめていますので興味がありましたら参考にしてください。
↓ ↓ ↓
え?競艇ってそもそもどんなもの?初心者でも大丈夫?必勝法ってあるの?競艇予想サイトって本当に儲かるの?という人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓