誰が勝っても今大会の優勝賞金3,300万円を加えればグランプリ出場が確定します。そこが一番のハイライト!!
最終日の特別選抜戦、一般カードを含め、最後まで各ボーダーラインを巡る攻防は熾烈を極めます。この場合の各ボーダーラインとは、賞金ランキング2位までに入るとグランプリトライアル2ndステージの初戦を1号艇で走ることが出来ます。6位以内に入ると、1stステージ免除&実績機の中からモーターを引く特典を得ます。7・8位はトライアル1stの1号艇。18位以内ならグランプリの晴れ舞台が待っています。
- ■第23回チャレンジカップ/G2レディースCCとは■
- ■ドリーム戦出場選手■
- ■ドリーム戦・直前予想■
- ■3連単予想公開■
- ■出場選手■
- ■歴代優勝者■
- ■チャレンジカップ注目選手■
- ■注目モーター■
- ■水面特徴■
■第23回チャレンジカップ/G2レディースCCとは■
SGチャレンジカップはその年の最後のSG競走であるSGグランプリ、SGグランプリシリーズへの最終トライアル競走として位置づけられているレースです。
10月末までの獲得賞金上位者が出場し、このレースで好成績をあげればSGグランプリへの出場権が獲得できる可能性があります。
GⅡレディースチャレンジカップはその年最後のプレミアムGⅠであるクイーンズクライマックスへの最終トライアルレースです。
最新の賞金ランキングはこちらから
■ドリーム戦出場選手■
11月24日 12R チャレンジカップ
11月24日 11R G2レディースCC
■ドリーム戦・直前予想■
11月24日 12R チャレンジカップ
11月24日 11R G2レディースCC
1号艇の勝率が高いというだけで当てやすいのは単勝のみ。
2連単、3連単になればインコース以外の勝率も高い蒲郡競艇場で、2着、3着まで予想するのは至難の技です。それに、本命からの流しで買っていけば勝率が上がるかもしれませんが、的中率は上がっても、オッズは低い配当ばかり。
オッズが低ければ的中した時の払戻金額も5倍前後です。仮に連敗した時のマイナスを取り戻すことは非常に困難になります。
そして何よりも、当たったとしても、大きな利益に繋がりません。結果としては、ガミリorちょいプラスで爆益には、ほど遠くてため息が出ます(ショボン)
が!しかし
その秘密は・・・・・
ご存知ですか?
競艇予想サイトの存在を!
私は10サイトほどお付き合いがありますが、安定して”爆益 ”頂いてますw無料情報でも安定収支!!記事にて紹介しておりますのでよろしければチェックしてみてください。
さらに!!
一般戦からSGまで安定の的中率!
稼げるサイトは?
安全なサイトは?
有無も言わずに競艇ライナーが総合評価1位の予想サイトでしょう。
勝てる秘訣はすべてココに詰まっている
↓ ↓ ↓
■3連単予想公開■
2日目から最終日までの熱いレースをピックアップします。その他【開設68周年記念 ツッキー王座決定戦】で勝つために必要な事や、利益の出し方増やし方など、
お得情報満載!!
【当日14時頃の更新となります】
11月29日 最終日
■出場選手■
例年、チャレンジカップはフライングによる不参戦が多い大会ですが、今年は菊地孝平、瓜生正義、白井英治、茅原悠紀、井口佳典、石野貴之、枝尾賢、太田和美、桑原悠の9選手がボーダーを超えていながら、F休みと重なってしまいました。
出場する選手達はチャンスと映っているハズです。
【チャレンジカップ出場選手】
全国成績:2020/1/1~10/31 蒲郡成績:2020/1/1~10/31 |
全国 | 蒲郡 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
登番 | 選手 | 支部 | 勝率 | 2連率 | 勝率 | 2連率 |
4320 | 峰隆太 | 佐賀 | 8.89 | 74.36% | 7.29 | 45.24% |
3854 | 吉川元浩 | 兵庫 | 7.56 | 54.42% | 7.40 | 50.95% |
4477 | 篠崎仁志 | 福岡 | 7.92 | 57.96% | 7.44 | 56.04% |
4524 | 深谷知博 | 静岡 | 7.35 | 56.56% | 5.65 | 32.91% |
3942 | 寺田祥 | 山口 | 7.31 | 51.92% | 7.27 | 44.39% |
4238 | 毒島誠 | 群馬 | 7.69 | 57.67% | 7.24 | 50.00% |
3744 | 徳増秀樹 | 静岡 | 7.17 | 46.12% | 6.44 | 46.97% |
4344 | 新田雄史 | 三重 | 7.73 | 58.33% | 6.96 | 48.36% |
3415 | 松井繁 | 大阪 | 7.82 | 55.51% | 7.02 | 39.29% |
3573 | 前本泰和 | 広島 | 8.02 | 59.23% | 7.25 | 57.79% |
4337 | 平本真之 | 愛知 | 7.26 | 51.56% | 7.14 | 55.17% |
4371 | 西山貴浩 | 福岡 | 7.60 | 52.82% | 7.00 | 48.89% |
3721 | 守田俊介 | 滋賀 | 8.07 | 66.51% | 7.67 | 57.59% |
3941 | 池田浩二 | 愛知 | 7.49 | 50.00% | 7.83 | 59.47% |
4503 | 上野真之介 | 佐賀 | 7.94 | 63.24% | 6.20 | 38.37% |
4586 | 磯部誠 | 愛知 | 7.67 | 55.56% | 6.93 | 54.19% |
4044 | 湯川浩司 | 大阪 | 7.45 | 51.40% | 6.71 | 43.86% |
4444 | 桐生順平 | 埼玉 | 7.62 | 49.03% | 7.58 | 54.10% |
4262 | 馬場貴也 | 滋賀 | 7.35 | 48.25% | 6.25 | 42.86% |
3737 | 上平真二 | 広島 | 7.66 | 61.11% | 6.68 | 50.46% |
4686 | 丸野一樹 | 滋賀 | 7.14 | 52.02% | 6.22 | 40.58% |
4295 | 岡崎恭裕 | 福岡 | 7.22 | 51.84% | 7.50 | 46.97% |
4290 | 稲田浩二 | 兵庫 | 7.46 | 56.06% | 6.50 | 47.15% |
4350 | 篠崎元志 | 福岡 | 7.56 | 50.93% | 8.18 | 55.79% |
4205 | 山口剛 | 広島 | 7.26 | 49.07% | 6.65 | 37.09% |
4504 | 前田将太 | 福岡 | 7.26 | 55.68% | 7.43 | 53.54% |
3779 | 原田幸哉 | 長崎 | 7.35 | 54.49% | 7.64 | 59.63% |
4074 | 柳沢一 | 愛知 | 6.80 | 43.16% | 6.88 | 51.09% |
3826 | 村田修次 | 東京 | 6.84 | 52.28% | 6.55 | 44.17% |
3582 | 吉川昭男 | 滋賀 | 6.63 | 51.21% | 6.20 | 44.96% |
4063 | 市橋卓士 | 徳島 | 6.83 | 51.60% | 6.23 | 42.52% |
4083 | 杉山正樹 | 愛知 | 6.85 | 47.45% | 6.70 | 51.40% |
3716 | 石渡鉄兵 | 東京 | 7.05 | 53.53% | 6.98 | 54.21% |
4188 | 久田敏之 | 群馬 | 7.53 | 58.37% | 5.64 | 34.21% |
【レディースCC出場選手】
全国成績:2020/1/1~10/31 蒲郡成績:2020/1/1~10/31 |
全国 | 蒲郡 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
登番 | 選手 | 支部 | 勝率 | 2連率 | 勝率 | 2連率 |
4387 | 平山智加 | 香川 | 7.25 | 58.56% | 6.23 | 40.91% |
4482 | 守屋美穂 | 岡山 | 7.04 | 54.51% | 6.37 | 42.86% |
4530 | 小野聖菜 | 福岡 | 7.28 | 54.55% | 5.19 | 27.43% |
4450 | 平高奈菜 | 香川 | 7.09 | 53.85% | 6.16 | 44.57% |
4123 | 細川裕子 | 愛知 | 6.86 | 54.83% | 6.11 | 43.73% |
4399 | 松本晶恵 | 群馬 | 7.07 | 56.80% | 6.25 | 49.67% |
3611 | 岩崎芳美 | 徳島 | 6.51 | 49.07% | 6.07 | 42.70% |
3900 | 香川素子 | 滋賀 | 6.68 | 50.21% | 5.66 | 37.07% |
4502 | 遠藤エミ | 滋賀 | 6.90 | 46.41% | 6.24 | 41.80% |
4050 | 田口節子 | 岡山 | 6.93 | 53.88% | 6.64 | 51.63% |
3999 | 大瀧明日香 | 愛知 | 6.68 | 48.25% | 5.89 | 39.31% |
4433 | 川野芽唯 | 福岡 | 6.15 | 40.73% | 4.66 | 21.05% |
3435 | 寺田千恵 | 岡山 | 6.73 | 48.13% | 6.27 | 45.17% |
4447 | 深川麻奈美 | 福岡 | 6.61 | 50.22% | 4.75 | 26.51% |
4190 | 長嶋万記 | 静岡 | 6.32 | 42.86% | 7.25 | 60.23% |
3618 | 海野ゆかり | 広島 | 6.59 | 48.89% | 6.49 | 46.57% |
4589 | 塩崎桐加 | 三重 | 6.29 | 48.64% | 5.01 | 31.76% |
4556 | 竹井奈美 | 福岡 | 6.54 | 48.26% | 6.12 | 41.18% |
4286 | 平田さやか | 東京 | 5.58 | 33.73% | 5.08 | 26.89% |
4501 | 樋口由加里 | 岡山 | 5.69 | 39.43% | 4.99 | 25.58% |
選手の特徴で高配当を狙える予想は↓↓ココ↓↓に詰まっている
■歴代優勝者■
直近10大会分、過去の歴代優勝者です。
開催 | 優勝戦 | 競艇場 | 優勝者 |
---|---|---|---|
第22回 | 2019年11月24日 | 桐生 | 石野貴之 |
第21回 | 2018年11月25日 | 芦屋 | 馬場貴也 |
第20回 | 2017年11月26日 | 下関 | 毒島誠 |
第19回 | 2016年11月27日 | 大村 | 石野貴之 |
第18回 | 2015年11月29日 | 芦屋 | 笠原亮 |
第17回 | 2014年11月30日 | 下関 | 太田和美 |
第16回 | 2013年11月24日 | 津 | 森高一真 |
第15回 | 2012年11月25日 | 児島 | 平尾崇典 |
第14回 | 2011年11月27日 | 大村 | 田村隆信 |
第13回 | 2010年11月28日 | 唐津 | 今垣光太郎 |
■チャレンジカップ注目選手■
SGチャレンジカップは、賞金王レースのトップを快走する峰竜太が優勝候補の筆頭だ。卓越したテクニックはもちろん、キャラクターも超一流。現状ではボートレースの第一人者と誰もが認めている。存在感の違いを見せつける。
地元勢では池田浩二に期待が集まる。調整、スタートのノウハウは頭に入っている。グランプリ出場のためにも、高いモチベーションでレースに挑む。地元勢は成長著しい磯部誠、実績十分の平本真之、柳沢一、意外性のある杉山正樹と、多彩な顔ぶれがそろった。
吉川元浩は史上2人目となるクラシック連覇を達成。その後のVは尼崎のゴールデンウィーク開催のみだが、メモリアルでも優出を決めるなど、コンスタントに結果を残している。調整手腕に疑いの余地はない。大崩れすることなく、優勝戦線を盛り上げてくれそうだ。
篠崎仁志はオールスターで悲願のSG初V。7月の下関から4連続Vを決めるなど、勢いに乗ったら手が付けられない。毒島誠も夏場以降はやや調子を落としていたが、ダービーで準優勝を飾るなど、復調が急ピッチ。地元下関のメモリアルを制した寺田祥にもチャンスは十分。ベスト6でのグランプリ出場を目指し、気迫の攻めを繰り出す。
静岡支部から今年、2人のタイトルホルダーが誕生した。グランドチャンピオンを制した徳増秀樹と、ダービーでSG初優出、初優勝の快挙を成し遂げた深谷知博だ。深谷は蒲郡での実績に乏しいのが難点だが、勢いは無視できない。
ただこれだけのトップレーサーが集まったレースになると予想が"激ムズ"ですね。色々シュミレーションなどをしてはみるものの、トップレーサー同士のレースとなると、どのコースからでも可能性があり得ますので、高額配当なレースばかりになりそうですねwなのでこういったレースの場合はプロに任せるのが手堅く利益が取れます!!
ボートレース津で”万舟券”を狙うならこのサイト以外考はえられない!
↓ ↓ ↓
■注目モーター■
今年は5月2日にモーター、ボート、プロペラを一斉に更新。半年が経過してちょうど折り返し地点を迎えました。温水パイプは 10 月 17 日から装着され、5節目がチャレンジカップです。今大会は直前の 11 月 18 日が終了した時点で2連対率上位 34 機がSG戦。その続きの 20 機はGⅡレディースチャレンジカップで使用されます。
今年度のモーターは群雄割拠。明確なエース機は不在ですが、マッチング次第では節イチクラスに仕上がる優秀機が存在します。現時点では74,47,49,59号機が一歩リードをしています。
ランキングTOP15
順位 | 番号 | 勝率 | 2連率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 74 | 6.61 | 50.0 | 3 | 1 |
2 | 26 | 6.52 | 54.2 | 5 | 2 |
3 | 47 | 6.49 | 50.0 | 3 | 1 |
4 | 49 | 6.23 | 50.4 | 3 | 1 |
5 | 27 | 6.10 | 42.7 | 4 | 0 |
6 | 13 | 6.08 | 44.3 | 5 | 1 |
7 | 62 | 5.98 | 43.8 | 1 | 0 |
8 | 68 | 5.88 | 45.5 | 3 | 1 |
9 | 66 | 5.76 | 40.0 | 2 | 1 |
10 | 16 | 5.75 | 41.0 | 5 | 0 |
11 | 71 | 5.73 | 40.2 | 2 | 0 |
12 | 63 | 5.67 | 41.2 | 3 | 1 |
13 | 77 | 5.58 | 39.3 | 3 | 1 |
14 | 14 | 5.53 | 39.2 | 2 | 0 |
15 | 39 | 5.51 | 38.3 | 4 | 0 |
■水面特徴■
ボートレース蒲郡の競走水面の広さは日本の競艇場の中でも有数で1M明けてからのコース幅が156.7mと全国24会場の中でも最も広く、旋回する時に対岸にぶつかる危険性が少ないためインコースも握って回る傾向が強くほとんどのレースでスピードレースになります。1マークのみならずボートレース蒲郡の水面自体がかなり広いので2マークの攻防も全速戦になり、逆転劇も比較的多く出てきますが基本はインコースが強く50%前後の勝率を推移していきます。
インコースの勝率は高いが他のコースの勝率も魅力的になっています。インコースが逃げる、4コースがまくる、2艇がもつれた際に2コースが差すといった展開が多いが、
3コースの出番は比較的少なめ。 3コースよりも5コースがカドになった際のまくり差しの方が期待値は大きいです。しかし1コースが1着を逃したとしても低配当ばかりになるのもボートレース蒲郡の特徴です。
インコースから全速でイン逃げした時に残りやすいのもインコースの勝率を上げる要因です。また2~4コースまでの勝率がそれほど変わらないのもボートレース蒲郡の特徴のひとつになっています。
そもそも
「そういう予想するのがめんどくさい!」
「けど競艇で勝ちたい!」
というわがままな人はこちらをチェック必須!
私が競艇を始めたばかりのころからの付き合いでココは正規競艇予想会社として有名なサイトで管理人
一押し信頼のおけるサイトだ!ちなみに私も、遊びの競艇ではなく
”勝負”のときはお世話になっている数少ない優良サイトになります。オススメできる競艇予想サイトはコチラにまとめていますので興味がありましたら参考にしてください。
↓ ↓ ↓
え?競艇ってそもそもどんなもの?初心者でも大丈夫?必勝法ってあるの?競艇予想サイトって本当に儲かるの?という人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓